よく頂くご質問

Q:ホッチキスで本当に大丈夫ですか?

設置環境によりますが、ホッチキス1本で2kg以上の吊り下げ力があります。
複数本打ち込むことで、より強い保持力を実現します。
各商品に定められた静止荷重をお守りいただければ安心してご使用いただけます。

Q:特殊なホッチキスを使用するのですか?

180°開くタイプの一般的なホッチキスをご使用ください。
推奨「MAX社製 HD-10D

Q:特殊なホッチキスの針を使用するのですか?

一般的なホッチキス針(10号針[No.10])を使用します。
ただしスチール製の針はサビによる強度の低下や汚れの付着などが考えられるため、安全な設置と長期間の使用を考え、必ずサビにくいステンレス製の針をご使用ください。

Q:どんな壁にも取り付けできますか?

ホッチキスで打ち込むタイプの品は、石膏ボード専用品です。
石膏ボード以外の「木壁」「コンクリート壁」「砂壁」「土壁」などにはご使用できません。
※石膏ボードでもホッチキス針が刺さらない「硬質石膏ボード」にはご使用できません。(硬質石膏ボードは学校の体育館など強度が必要な場所によく用いられます。)

Q:石膏ボード壁の見分け方を教えてください。

壁の目立たない場所にピンや画鋲などを刺してみてください。
刺したピンや画鋲の先端に白い粉がついていれば石膏ボードです。

Q:個人でも設置できますか?

使う道具はホッチキスのみですので大丈夫です。
慣れるまではホッチキスを打ち損じる場合もありますが、どなたでも簡単に設置できます。

Q:なぜ30°の角度をつけるのですか?

壁から垂直に引っ張る力に対して強度を持たせるためです。

Q:設置場所を変えたいのですが、使用済みのベースフィルムを使いまわすことはできますか?

当店取扱品は接着剤を利用するため、再利用は困難です。
付属の予備フィルム、もしくはベースフィルムの新規ご購入をお願い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました